009

書いた人

From Fan Mail

あさみ さん
May 2004 
 

ひらりの皆様、お疲れ様です。
先月は素敵な舞台をありがとうございました。
今日はじめて、サイトを拝見ました。アナログな人間なので...。よくこのサイトのシステムがわからないので、間違っていたらゴメンナサイ★
質問なんですが、若山さんの独演会のチケットはいつ発売されるのですか?どのように頼んだら、よいのでしょうか?
教えてください、若山さん!

wakayama
from wakayama
コック、見に来てくれてありがとうございました。
そう!いよいよ次は若山演劇ショー。
面白いのやるから期待しててよ〜。友達みんな誘って来てください。
チケットは一ヶ月前辺りからネット、電話、ぴあにて予約できるようにしたいと思っています。
SHINESTのチェック、こまめにヨロシク!
 
 

008

書いた人

From Fan Mail

まどか さん
Apr 2004
 

坂本さんの後輩でまどかといいます!!
「コックは踊る」見ました!!本当におもしろかったです☆☆
ラップとか大好きで実は楽しみにしていました♪
坂本さんは私たちの前とは全然違ってなんだかかっこよかったです(←えぇっ!?笑)
そして大波さん!!めっちゃファンです☆☆これからもそんな大波さんで頑張ってください〜!!めちゃ応援してます!
本当にありがとうございました☆★☆

onami
from onami
応援ありがとうございます。もっちゃんの後輩ということはバリバリの演劇人だ。
よかったね、いい先輩をもって(笑)
これからも歌に踊りにがんばっていきます。・・・違った。演技と同じく歌もダンスも取り入れて楽しませていきますよ。
他のメンバーはいいので俺だけ応援してね(笑)
これからもそんな大波で頑張ります。よろしく!!
 

007

書いた人

さかもっちゃんへ

カナコ さん
dec 2003 
 

どうも、タカシの彼女のカナコです。
お久しぶりっす。覚えてるでしょうか。

前々から見たかったさかもっちゃんの舞台念願かなってこないだ見に行ったよ。
最初は、なんだかこっぱずかしかったけど、
すごい面白かったからどんどんのめり込んでしまいました!

今度も絶対見に行きたい〜!
酒飲みの場でないところで見たさかもっちゃんは素敵でしたわ!

とりあえず、HPに跡を残させていただきたく。

sakamoto
from sakamoto
もちろん、覚えてますよ!

観に来てくれてありがとうでした。
当日、ご挨拶できなくって申し訳ない。。。

ぜひぜひ、またみんなで飲みましょう!
パーティー(?)とか合コン(?)とかやるときは声かけてね〜。

っていうか、酒飲みの場だと素敵じゃないってことですか?(笑)
 

006

書いた人

From Fan Mail

木幡 さん
dec 2003 
 

こんにちは。
八幡君の友達の友達で、木幡といいます。

11/30(日)に初めて公演を観に行きまして、
すっかりみなさまのファンになってしまいました。
楽しかったです、とっても♪
今回の舞台ではチャーリーさんにハマってしまいました。
「アルルは諦めて私と飲みに行けばいいのにぃ!」とまで思いました。。。

見逃してしまった過去の公演も是非観たいです。
八幡君から「著作権とかいろいろあって、売ったりできない」と聞きましたが、闇で売るとかダメですか?
私個人が楽しむだけで、「著作権協会」とかに持って行ったりしませんから!

それから、今回のチラシに「ひらり」以外での活動情報が載っていましたが、HPでも随時紹介されますか?

これからの活動も楽しみにしています。
友達いっぱい連れていきますね。

それでは。

sakamoto
from sakamoto
メールありがとうございます、チャーリーです(笑)。

ボクがもらう役はいつもあんなカンジで報われませんからねぇ。
まぁ確かにあんな髪型だとアルルも嫌がるかな、と。

実のところ、サカモトとしてはもっと普通の髪型にするつもりだったんですけど、
本番前日に楽屋で髪形を整えてたら、隣りに座っていたワカヤマに、
「お前〜、チャーリーはそんなカッコよくないだろ〜、もっとピタッっていうヤツだろ。」と勝手にいじられて、あの髪形になったんです。

さて、色々お問い合わせはいただいてるんですが、過去の公演、
闇で売るのはドキドキするので(笑)、別のカタチでどうにかならないかな、と模索中でございます。
それから、「ひらり」以外の活動も、出来る限りHPでフォローしていくつもりですのでチェキお願いします〜!

次回もぜひぜひ期待しててくださいね〜。
 

005

書いた人

楽しかった〜!

サバカン さん
nov 2003 
 

こんにちは、初めてメールします。
「銃を弾け、楽器を撃て」初日に見に行きました!
「ひらり」が戦争モノって・・・(笑)って思ってて、
でもそれでもやっぱり「ひらり」っぽくって、久々にこんなに笑いました〜。
歌はちょっと短くって残念だったけど、でも楽器カッコよかったです!
次は6月でしたっけ?また絶対見に行きますね。今度は友達誘って行きたいと思います。
ガンバッテください!!

yahata
from yahata
ども、ありガッツ!です。
ストンプのシーンは、小屋入りまで、長すぎたり、短くしたり
けっこうあの形になるまで、二転・三転したんですよ(>_<)。
ラップの中に踊りもあったりして。
最終的には郷田マジックでベストなプレイにギアーもトップまでシフト・アップされたとティンクしています。
初めてメールされたそうですが、これからも、日々の出来事でも、なんでもメーリングして下さいね!
暖かく見守ってますから。
 

004

書いた人

From Fun Mail

sada さん
Jul 2003 
 

以前渋谷でやってた郷田さんのワークショップに参加させてもらってた者です。
なつかしくて、ちょっといろいろ調べてたらここにたどり着きました。
第一回の公演は見させてもらったのですが、それ以来全然みてないので、
是非11月の公演は、こっそりお邪魔させてもらおうと思います。
楽しみにしてますので頑張って下さい。

sakamoto
from sakamoto
うわっ、メチャメチャ久し振りじゃん!
メールもらってビックリしました!
元気だった?ご無沙汰しててスイマセン。。。
第1回かぁ。。。あったねぇ、そんなのも(笑)
さぞかしギュウギュウな状態で観ていただいたことでしょう。
ご迷惑おかけしました。。。
最近はもうちょっとゆったりしてるハズ。
こっそりと言わず、堂々と観に来てください。
sadaくんも、またもし何かやるようだったら連絡ちょうだいねー。
 

003

書いた人

観劇はじめました!

斉藤 裕喜 さん
May 2003  
 

はじめまして!「ブルドッグ」観に行きました。
ひらりのお芝居を観るのは今回で2回目です。
前回の「バンドワゴン」に続き非常に楽しく観させて頂きました。
たった2回で、すっかり大波さんのファンになってしまいました!
もちろん次も観にいきます。次回はどんなお話になるのか、
また四人がどんな役どころなのか今から楽しみです。
これからも頑張ってください。。

onami
from onami
ご来場、ありがとうございました。
また、応援メッセージ、感謝です。
これからも、もっともっと飛ばしていくので振り落とされないようついてきてくださ〜い!
次回も四人がそれぞれの個性でグルーブします!!
ちなみに、俺は、日常生活では人に大声で怒鳴ったりしませんよ。
気が小さいので(笑)
 

002

書いた人

ブルドッグ!

えりり さん
May 2003 
 

この前の公演をみてファンになりました。
ラップすごくよかったです。
毎回やるんですか?誰が考えたんですか?
次の公演でも是非やってください。おねがいします。

yahata
from yahata
ありがとうございます。
ラップ良いでしょう?オレが考えました。
お芝居の中でラップをやることで、リズムが変わるようで気に入ってるんです。
やってて楽しいですし。
だから次もやりますよ。毎回やりますよ。
よろしくどうぞ。
 

001

書いた人

はじめまして!

chu-co さん
Apr 2003 
 

「ブルドッグ」見ましたー!
すっごく面白かったですっ!!
特にラップ(?)が気に入りました。次もやってくださいね。

で、素朴な質問。
お芝居を作っていく中でけんかとかしないんですか?

また絶対見に行きますので、頑張ってください!

wakayama
from wakayama
見に来てくれてありがとうございます。
また次もぜひ来てください。
喧嘩はしません。
お互いの芝居を認めているので、意見の出し合いがあっても喧嘩になることはありません。
稽古が終われば芝居の話もしないしね。 楽しくやってますよ。